

コロナ対策密集防止のため
予約優先制実施中!
予約優先制実施中!

痛みのことなら、おまかせください!

首・肩痛

腰痛

膝痛

スポーツ障害




全国のスポーツ大会で
治療ボランティア活動中!
治療ボランティア活動中!

当院の考え方

当院は「骨格」「筋肉」「筋膜」など、身体をトータルにとらえ、バランスを整えることを大切にしています。
骨盤は、上半身と下半身を繋ぎ内臓を支えている大切な部分です。骨盤が歪むと、その上に乗っている背骨が傾いてしまい、頭の重みで倒れそうになります。倒れないようにバランスをとろうとすると、今度は背骨に歪みが生じます。このように骨格が歪むと、周りの筋肉に無理な負担がかかるため、筋肉が硬直し、血液やリンパ液などの流れが阻害され「痛み」「しびれ」「動きにくさ」などの症状となって現れます。
また、内臓の血流も悪くなるため「便秘」「むくみ」などの不調も現れます。

歪みがある限り、痛みは悪化し、再発してしまいます。当院は歪みを改善し、身体に負担のかからない姿勢づくりを行っていきます。
当院が選ばれる
7つのポイント

一人ひとりの症状に合わせた、
オーダーメイドの施術を提供いたします。
同じに見える「痛み」でも、その原因は「悪い姿勢」「硬くなった筋肉や腱」「筋膜の癒着」「神経」など、人によって様々です。そしてその「痛みの原因」はひとつとは限らず、複雑に絡み合っている場合もあります。
当院では、一人ひとりの症状に合わせて、最適な治療法をご提案いたします。
また「間近に控えた大会に間に合わせたい」「この趣味を続けていきたい」等のご希望にも、誠心誠意お応えいたします。

様々な方法で根本原因を探ります。
人間の身体は、「骨」「筋肉」「筋膜」「腱」「神経」などが正常に機能し、「正しい姿勢」を保つことができます。「痛み」などの症状が出るということは、それらのどこかが正常に機能していないことになります。当院では「痛み」の本当の原因を、機能解剖学に基づいた検査と丁寧な問診で探り出し、早期回復を目指します。
一見、痛みとは関係ないような日常のしぐさやクセが、原因の場合もあります。
気になることは、なんでもお気軽にお話しください。

プロアスリートにも対応できる高い技術力があります。
プロアスリートのケアにも使われている、高度な技術で症状を改善いたします。
最近、テレビなどのメディアでも注目されている「筋膜リリース」の技術を用いて症状を改善いたします。当院では、定期的に東京や名古屋などで最新で高度な技術を学び、患者様に提供しています。「1回の施術で、こんなに良くなるなんて!」と喜びの声をいただいています。痛みをあきらめる前にお気軽にご相談ください。

わかりやすい説明です。
「痛み」に苦しむ時間を少しでも短くするためには、患者様のご理解とご協力がとても大切になります。そのため、当院では初診時に約30分かけて、患者様の「お身体の状態」や「痛みの原因」についてわかりやすく説明させていただきます。また、この痛みには何が負担になるのか。どのような施術を、どのくらいの期間と頻度で行えば症状が改善されるのかなどを説明いたします。疑問に思われることは、何でもお気軽にお尋ねください。

痛みを繰り返さない生活指導を行います。
問診や施術を通して、痛みの原因となった身体の癖や習慣を探り、治った痛みが戻らないように生活指導を行います。例えば、座り方ひとつにしても、座る時間の長さ
、椅子の形状、足の向きなど、ポイントはたくさんあります。すぐできて、実生活に取り入れやすいアドバイスをいたします。
また治った後も、メンテナンス施術のご用意があります。2週に1回、もしくは月に1回のメンテナンスを行うと、より仕事や趣味を思い切り楽しめる状態を維持することができます。

夜間・土曜・祝日も診療しています。
当院は、「仕事」「育児」「部活」などを頑張る皆さんを応援しています!
お忙しい方が通院しやすいように、火曜と金曜は夜9時まで営業しています。
また、平日はお忙しい方や、大会前の急なケガにも対応できるよう、土曜日の午前中と祝日も営業しています。
※火曜と金曜の夜7時以降は予約制となっておりますのでお気軽にお電話ください。

女性の施術者が常駐しています。
当院には、女性の施術者が常駐していますので、男性には相談しにくい部位の痛みや、女性特有のお悩みも、安心してご相談ください。
親身になって対応させていただきます。
7つのポイント

一人ひとりの症状に合わせた、
オーダーメイドの施術を提供いたします。
同じに見える「痛み」でも、その原因は「悪い姿勢」「硬くなった筋肉や腱」「筋膜の癒着」「神経」など、人によって様々です。そしてその「痛みの原因」はひとつとは限らず、複雑に絡み合っている場合もあります。
当院では、一人ひとりの症状に合わせて、最適な治療法をご提案いたします。
また「間近に控えた大会に間に合わせたい」「この趣味を続けていきたい」等のご希望にも、誠心誠意お応えいたします。
当院では、一人ひとりの症状に合わせて、最適な治療法をご提案いたします。
また「間近に控えた大会に間に合わせたい」「この趣味を続けていきたい」等のご希望にも、誠心誠意お応えいたします。

様々な方法で根本原因を探ります。
人間の身体は、「骨」「筋肉」「筋膜」「腱」「神経」などが正常に機能し、「正しい姿勢」を保つことができます。「痛み」などの症状が出るということは、それらのどこかが正常に機能していないことになります。当院では「痛み」の本当の原因を、機能解剖学に基づいた検査と丁寧な問診で探り出し、早期回復を目指します。
一見、痛みとは関係ないような日常のしぐさやクセが、原因の場合もあります。
気になることは、なんでもお気軽にお話しください。
一見、痛みとは関係ないような日常のしぐさやクセが、原因の場合もあります。
気になることは、なんでもお気軽にお話しください。

プロアスリートにも対応できる高い技術力があります。
プロアスリートのケアにも使われている、高度な技術で症状を改善いたします。
最近、テレビなどのメディアでも注目されている「筋膜リリース」の技術を用いて症状を改善いたします。当院では、定期的に東京や名古屋などで最新で高度な技術を学び、患者様に提供しています。「1回の施術で、こんなに良くなるなんて!」と喜びの声をいただいています。痛みをあきらめる前にお気軽にご相談ください。

わかりやすい説明です。
「痛み」に苦しむ時間を少しでも短くするためには、患者様のご理解とご協力がとても大切になります。そのため、当院では初診時に約30分かけて、患者様の「お身体の状態」や「痛みの原因」についてわかりやすく説明させていただきます。また、この痛みには何が負担になるのか。どのような施術を、どのくらいの期間と頻度で行えば症状が改善されるのかなどを説明いたします。疑問に思われることは、何でもお気軽にお尋ねください。

痛みを繰り返さない生活指導を行います。
問診や施術を通して、痛みの原因となった身体の癖や習慣を探り、治った痛みが戻らないように生活指導を行います。例えば、座り方ひとつにしても、座る時間の長さ
、椅子の形状、足の向きなど、ポイントはたくさんあります。すぐできて、実生活に取り入れやすいアドバイスをいたします。
また治った後も、メンテナンス施術のご用意があります。2週に1回、もしくは月に1回のメンテナンスを行うと、より仕事や趣味を思い切り楽しめる状態を維持することができます。
また治った後も、メンテナンス施術のご用意があります。2週に1回、もしくは月に1回のメンテナンスを行うと、より仕事や趣味を思い切り楽しめる状態を維持することができます。

夜間・土曜・祝日も診療しています。
当院は、「仕事」「育児」「部活」などを頑張る皆さんを応援しています!
お忙しい方が通院しやすいように、火曜と金曜は夜9時まで営業しています。
また、平日はお忙しい方や、大会前の急なケガにも対応できるよう、土曜日の午前中と祝日も営業しています。
※火曜と金曜の夜7時以降は予約制となっておりますのでお気軽にお電話ください。
※火曜と金曜の夜7時以降は予約制となっておりますのでお気軽にお電話ください。

女性の施術者が常駐しています。
当院には、女性の施術者が常駐していますので、男性には相談しにくい部位の痛みや、女性特有のお悩みも、安心してご相談ください。
親身になって対応させていただきます。
院長挨拶

高校時代は陸上部に所属し、100mを10秒台で走ることに全てを賭けていました。 3年生時に膝の痛みに悩まされ、結局夢を叶えることができませんでしたが、今でも、このケガがなければ10秒台で走れたのではないかと思っています。
自分と同じように痛みで夢をあきらめてほしくない、沢山の方を痛みから救いたいと思い、この仕事を選びました。

当院では、新潟県内ではあまり導入されていない、最新の施術をおこなっています。
1日も早く改善できるように、日常生活のコツや、運動療法もアドバイスいたします。 一緒に力を合わせて頑張りましょう。


コロナ対策密集防止のため
予約優先制実施中!
予約優先制実施中!

痛みのことなら
おまかせください!

首・肩痛

腰痛

膝痛

スポーツ障害




全国のスポーツ大会で
治療ボランティア活動中!
治療ボランティア活動中!

当院の考え方

当院は「骨格」「筋肉」「筋膜」など、身体をトータルにとらえ、バランスを整えることを大切にしています。
骨盤は、上半身と下半身を繋ぎ内臓を支えている大切な部分です。骨盤が歪むと、その上に乗っている背骨が傾いてしまい、頭の重みで倒れそうになります。倒れないようにバランスをとろうとすると、今度は背骨に歪みが生じます。このように骨格が歪むと、周りの筋肉に無理な負担がかかるため、筋肉が硬直し、血液やリンパ液などの流れが阻害され「痛み」「しびれ」「動きにくさ」などの症状となって現れます。
また、内臓の血流も悪くなるため「便秘」「むくみ」などの不調も現れます。

歪みがある限り、痛みは悪化し、再発してしまいます。当院は歪みを改善し、身体に負担のかからない姿勢づくりを行っていきます。
当院が選ばれる
7つのポイント
一人ひとりの症状に合わせたオーダーメイドの施術を提供いたします。
同じに見える「痛み」でも、その原因は「悪い姿勢」「硬くなった筋肉や腱」「筋膜の癒着」「神経」など、人によって様々です。そしてその「痛みの原因」はひとつとは限らず、複雑に絡み合っている場合もあります。
当院では、一人ひとりの症状に合わせて、最適な治療法をご提案いたします。
また「間近に控えた大会に間に合わせたい」「この趣味を続けていきたい」等のご希望にも、誠心誠意お応えいたします。
様々な方法で根本原因を探ります。
人間の身体は、「骨」「筋肉」「筋膜」「腱」「神経」などが正常に機能し、「正しい姿勢」を保つことができます。「痛み」などの症状が出るということは、それらのどこかが正常に機能していないことになります。当院では「痛み」の本当の原因を、機能解剖学に基づいた検査と丁寧な問診で探り出し、早期回復を目指します。
一見、痛みとは関係ないような日常のしぐさやクセが、原因の場合もあります。
気になることは、なんでもお気軽にお話しください。
プロアスリートにも対応できる高い技術力があります。
プロアスリートのケアにも使われている、高度な技術で症状を改善いたします。
最近、テレビなどのメディアでも注目されている「筋膜リリース」の技術を用いて症状を改善いたします。当院では、定期的に東京や名古屋などで最新で高度な技術を学び、患者様に提供しています。「1回の施術で、こんなに良くなるなんて!」と喜びの声をいただいています。痛みをあきらめる前にお気軽にご相談ください。
わかりやすい説明です。
「痛み」に苦しむ時間を少しでも短くするためには、患者様のご理解とご協力がとても大切になります。そのため、当院では初診時に約30分かけて、患者様の「お身体の状態」や「痛みの原因」についてわかりやすく説明させていただきます。また、この痛みには何が負担になるのか。どのような施術を、どのくらいの期間と頻度で行えば症状が改善されるのかなどを説明いたします。疑問に思われることは、何でもお気軽にお尋ねください。
痛みを繰り返さない、生活指導を行います。
問診や施術を通して、痛みの原因となった身体の癖や習慣を探り、治った痛みが戻らないように生活指導を行います。例えば、座り方ひとつにしても、座る時間の長さ
、椅子の形状、足の向きなど、ポイントはたくさんあります。すぐできて、実生活に取り入れやすいアドバイスをいたします。
また治った後も、メンテナンス施術のご用意があります。2週に1回、もしくは月に1回のメンテナンスを行うと、より仕事や趣味を思い切り楽しめる状態を維持することができます。
夜間・土曜・祝日も診療しています。
当院は、「仕事」「育児」「部活」などを頑張る皆さんを応援しています!
お忙しい方が通院しやすいように、火曜と金曜は夜9時まで営業しています。
また、平日はお忙しい方や、大会前の急なケガにも対応できるよう、土曜日の午前中と祝日も営業しています。
※火曜と金曜の夜7時以降は予約制となっておりますのでお気軽にお電話ください。
女性の施術者が常駐しています。
当院には、女性の施術者が常駐していますので、男性には相談しにくい部位の痛みや、女性特有のお悩みも、安心してご相談ください。
親身になって対応させていただきます。
院長挨拶

高校時代は陸上部に所属し、100mを10秒台で走ることに全てを賭けていました。
3年生時に膝の痛みに悩まされ、結局夢を叶えることができませんでしたが、今でも、このケガがなければ10秒台で走れたのではないかと思っています。
自分と同じように痛みで夢をあきらめてほしくない、沢山の方を痛みから救いたいと思い、この仕事を選びました。
どこへ行っても改善されない痛みのある方、なかなか良くならない痛みに悩まれている方は、その痛みをあきらめる前に、ぜひ一度当院にご相談ください。
当院では、新潟県内ではあまり導入されていない、最新の施術をおこなっています。
1日も早く改善できるように、日常生活のコツや、運動療法もアドバイスいたします。
一緒に力を合わせて頑張りましょう。
7つのポイント

一人ひとりの症状に合わせたオーダーメイドの施術を提供いたします。
同じに見える「痛み」でも、その原因は「悪い姿勢」「硬くなった筋肉や腱」「筋膜の癒着」「神経」など、人によって様々です。そしてその「痛みの原因」はひとつとは限らず、複雑に絡み合っている場合もあります。
当院では、一人ひとりの症状に合わせて、最適な治療法をご提案いたします。
また「間近に控えた大会に間に合わせたい」「この趣味を続けていきたい」等のご希望にも、誠心誠意お応えいたします。

様々な方法で根本原因を探ります。
人間の身体は、「骨」「筋肉」「筋膜」「腱」「神経」などが正常に機能し、「正しい姿勢」を保つことができます。「痛み」などの症状が出るということは、それらのどこかが正常に機能していないことになります。当院では「痛み」の本当の原因を、機能解剖学に基づいた検査と丁寧な問診で探り出し、早期回復を目指します。
一見、痛みとは関係ないような日常のしぐさやクセが、原因の場合もあります。
気になることは、なんでもお気軽にお話しください。

プロアスリートにも対応できる高い技術力があります。
プロアスリートのケアにも使われている、高度な技術で症状を改善いたします。 最近、テレビなどのメディアでも注目されている「筋膜リリース」の技術を用いて症状を改善いたします。当院では、定期的に東京や名古屋などで最新で高度な技術を学び、患者様に提供しています。「1回の施術で、こんなに良くなるなんて!」と喜びの声をいただいています。痛みをあきらめる前にお気軽にご相談ください。

わかりやすい説明です。
「痛み」に苦しむ時間を少しでも短くするためには、患者様のご理解とご協力がとても大切になります。そのため、当院では初診時に約30分かけて、患者様の「お身体の状態」や「痛みの原因」についてわかりやすく説明させていただきます。また、この痛みには何が負担になるのか。どのような施術を、どのくらいの期間と頻度で行えば症状が改善されるのかなどを説明いたします。疑問に思われることは、何でもお気軽にお尋ねください。

痛みを繰り返さない、生活指導を行います。
問診や施術を通して、痛みの原因となった身体の癖や習慣を探り、治った痛みが戻らないように生活指導を行います。例えば、座り方ひとつにしても、座る時間の長さ 、椅子の形状、足の向きなど、ポイントはたくさんあります。すぐできて、実生活に取り入れやすいアドバイスをいたします。
また治った後も、メンテナンス施術のご用意があります。2週に1回、もしくは月に1回のメンテナンスを行うと、より仕事や趣味を思い切り楽しめる状態を維持することができます。

夜間・土曜・祝日も診療しています。
当院は、「仕事」「育児」「部活」などを頑張る皆さんを応援しています! お忙しい方が通院しやすいように、火曜と金曜は夜9時まで営業しています。 また、平日はお忙しい方や、大会前の急なケガにも対応できるよう、土曜日の午前中と祝日も営業しています。
※火曜と金曜の夜7時以降は予約制となっておりますのでお気軽にお電話ください。

女性の施術者が常駐しています。
当院には、女性の施術者が常駐していますので、男性には相談しにくい部位の痛みや、女性特有のお悩みも、安心してご相談ください。 親身になって対応させていただきます。
院長挨拶
高校時代は陸上部に所属し、100mを10秒台で走ることに全てを賭けていました。 3年生時に膝の痛みに悩まされ、結局夢を叶えることができませんでしたが、今でも、このケガがなければ10秒台で走れたのではないかと思っています。
自分と同じように痛みで夢をあきらめてほしくない、沢山の方を痛みから救いたいと思い、この仕事を選びました。

当院では、新潟県内ではあまり導入されていない、最新の施術をおこなっています。
1日も早く改善できるように、日常生活のコツや、運動療法もアドバイスいたします。 一緒に力を合わせて頑張りましょう。